4月にオープンしたセントラルガーデンに、やっと行ってきました。
お目当ては、、勿論、辻口さんのお店『FORTISSIMO H』と『成城石井』。
あ、メゾンカイザーは、アリエナイ行列具合だったので、見なかったことにしておきました(笑)
FORTISSIMO Hで、迷いに迷って↓2つ買ってみたよー。

[プレシャス] 500円!
ひゃーん、チョコたっぷりぃ~
ナッツ入りのチョコでコーティングされて
いる中は、チョコクリームとチョコ生地が
層になってます。チョコ生地の部分がサク?
ザク?な食感でおいしいー
上にはキャラメルクリームとパッションフルーツのソース。
甘酸っぱいパッションフルーツが全体を引き締めてます
小さめのケーキだけど、コクがあっておいしいよ~。

[セラヴィ] 550円!!
ホワイトチョコムースの中は、ピスタチオの
スポンジ生地?とフランボワーズとチョコの
ムースが層に。土台はヘーゼルナッツ入りの
サクっとした生地。←プラリネっていうのかな?
色んな味が1つのケーキから登場するのってなんだかワクワクしてくる
1つ500円なんて高いよー、って思ったけど、、なるほどーと思わせる
手の込んだ作品でした。でも高いよ・・・。
そしてー、何を血迷ったのか、、モンブランを買うのを忘れました
超ショックです、、あーん。視界にはチラチラ入っていたのに・・。
きっと綺麗なケーキを目の前にして、テンションがあがりすぎたため、
と思われます、、あわわ・・
今度は忘れずにモンブランを買ってこなくちゃー
お目当ては、、勿論、辻口さんのお店『FORTISSIMO H』と『成城石井』。
あ、メゾンカイザーは、アリエナイ行列具合だったので、見なかったことにしておきました(笑)
FORTISSIMO Hで、迷いに迷って↓2つ買ってみたよー。

[プレシャス] 500円!
ひゃーん、チョコたっぷりぃ~

ナッツ入りのチョコでコーティングされて
いる中は、チョコクリームとチョコ生地が
層になってます。チョコ生地の部分がサク?
ザク?な食感でおいしいー

上にはキャラメルクリームとパッションフルーツのソース。
甘酸っぱいパッションフルーツが全体を引き締めてます

小さめのケーキだけど、コクがあっておいしいよ~。

[セラヴィ] 550円!!
ホワイトチョコムースの中は、ピスタチオの
スポンジ生地?とフランボワーズとチョコの
ムースが層に。土台はヘーゼルナッツ入りの
サクっとした生地。←プラリネっていうのかな?
色んな味が1つのケーキから登場するのってなんだかワクワクしてくる

1つ500円なんて高いよー、って思ったけど、、なるほどーと思わせる
手の込んだ作品でした。でも高いよ・・・。
そしてー、何を血迷ったのか、、モンブランを買うのを忘れました

超ショックです、、あーん。視界にはチラチラ入っていたのに・・。
きっと綺麗なケーキを目の前にして、テンションがあがりすぎたため、
と思われます、、あわわ・・

今度は忘れずにモンブランを買ってこなくちゃー

スポンサーサイト
辻口さん、ほんっと手広く活動してるなぁ~。
でもおいしいよね♪
けど高いよね…。
チョコたっぷりのケーキおいしそう!
しかもキャラメルクリームとパッションフルーツ♪
食べてみたい~!
セラヴィ、ずっと食べてみたいな~と思ってて、でも食べそびれてるなぁ。
久しぶりに辻口スイーツが食べたくなってきた!
でもおいしいよね♪
けど高いよね…。
チョコたっぷりのケーキおいしそう!
しかもキャラメルクリームとパッションフルーツ♪
食べてみたい~!
セラヴィ、ずっと食べてみたいな~と思ってて、でも食べそびれてるなぁ。
久しぶりに辻口スイーツが食べたくなってきた!
by: たもりん | 2007.06.11 22:59 | URL | edit
うわ~ん
辻口さんのお店のケーキだなんて
それだけで美味しそう!!どっちもチョコ使いのケーキでチョコ好きにはたまらないね!
ナッツいりのチョコでコーティングしてあるなんて
ほんと食感が超良さそう!!
キャラメルクリームとパッションフルーツのソース
って組み合わせも甘さの中に酸っぱさのアクセントが
あっておいしそう☆
ホワイトチョコのムースとピスタチオにフランボラーズとチョコの
組み合わせも豪華でいいね!!
500円代って高い!って思っちゃうけど食べて
納得の味だったらokだよね!

それだけで美味しそう!!どっちもチョコ使いのケーキでチョコ好きにはたまらないね!
ナッツいりのチョコでコーティングしてあるなんて
ほんと食感が超良さそう!!
キャラメルクリームとパッションフルーツのソース
って組み合わせも甘さの中に酸っぱさのアクセントが
あっておいしそう☆
ホワイトチョコのムースとピスタチオにフランボラーズとチョコの
組み合わせも豪華でいいね!!
500円代って高い!って思っちゃうけど食べて
納得の味だったらokだよね!
500円超えるとビビるよねー!
値段の後のびっくりマークが笑えたし~
でもどっちも美味しそうだよー!実物を見てみたいなぁ。
Rくんがモンブランを買い忘れるとは!
これはまた行かねばだね。
きっとびっくりマーク3つくらいつくんだろうなー(笑)
そう考えるとパンって安いかも~
値段の後のびっくりマークが笑えたし~
でもどっちも美味しそうだよー!実物を見てみたいなぁ。
Rくんがモンブランを買い忘れるとは!
これはまた行かねばだね。
きっとびっくりマーク3つくらいつくんだろうなー(笑)
そう考えるとパンって安いかも~
最近ケーキを食べていないなぁとRくんのレポみて思いましたっ
パン、パンケーキ、アイスなどはこれでもかってくらい食べているのですがね(笑
下の部分のナッツ入りのチョコは本当にチョコ!って感じで濃厚そうvv
キャラメルクリームとパッションフルーツのソースってのにも惹かれます^^
パン、パンケーキ、アイスなどはこれでもかってくらい食べているのですがね(笑
下の部分のナッツ入りのチョコは本当にチョコ!って感じで濃厚そうvv
キャラメルクリームとパッションフルーツのソースってのにも惹かれます^^
人ごみ嫌いの私はまだ行ってないの~(^^;
まだメゾンカイザーはアリエナイ行列なんだ・・・
辻口さんスイーツは懲りすぎ?って噂もありますが・・・
どっちもいろんな味が調和して美味しそうだね☆
モンブラン、私も食べたいですっ♪
そういえば、最近食べてないわ。
そろそろ偵察に行こうかなぁ~?!
まだメゾンカイザーはアリエナイ行列なんだ・・・
辻口さんスイーツは懲りすぎ?って噂もありますが・・・
どっちもいろんな味が調和して美味しそうだね☆
モンブラン、私も食べたいですっ♪
そういえば、最近食べてないわ。
そろそろ偵察に行こうかなぁ~?!
Rくん♪
お久しぶりです。
お休み宣言のときは、コメントいただいてありがとうございました。
また、ぼちぼちですが、ブログ初めてます。
ところで、今日、夫がお休みでしたから、どこか行こうということになり、「セントラルガーデンは?」と夫が言ってくれたんですけど、まだ込んでると思うよと土岐アウトレットに変更したんです。
で、Rくんのこの記事。
月曜日(平日で!)ありえない込みようだったんですね。では、今日行ってもきっと・・・
先日、友人がセントラルガーデンのメゾンカイザーは無理だからと高島屋の方でお土産を買ってきてくれて、初メゾンカイザーとなりました。
それでも30分並んだとか・・・ありがたいことです。
Rくんご紹介のケーキ2品。
どちらも食い入るように見つめてしまいます。
いつかは行きたいですけど、まだまだだめかも(^^;)
お久しぶりです。
お休み宣言のときは、コメントいただいてありがとうございました。
また、ぼちぼちですが、ブログ初めてます。
ところで、今日、夫がお休みでしたから、どこか行こうということになり、「セントラルガーデンは?」と夫が言ってくれたんですけど、まだ込んでると思うよと土岐アウトレットに変更したんです。
で、Rくんのこの記事。
月曜日(平日で!)ありえない込みようだったんですね。では、今日行ってもきっと・・・
先日、友人がセントラルガーデンのメゾンカイザーは無理だからと高島屋の方でお土産を買ってきてくれて、初メゾンカイザーとなりました。
それでも30分並んだとか・・・ありがたいことです。
Rくんご紹介のケーキ2品。
どちらも食い入るように見つめてしまいます。
いつかは行きたいですけど、まだまだだめかも(^^;)
by: kojiko | 2007.06.12 19:32 | URL | edit
ヒャ!!
高ッ
もう最近コージー並みの大きさ無いと何でも小さいケーキに思えて仕方無いんですけど。。
パンばっかり見てるからかな。。
セラヴィって・・・六角形だったような気が・・
食べたこと無いけど。。
あの形の方が可愛かったな~。。
最後にケーキを買ったのは・・・京都行った時かな??
どんどん遠のいてってるかも~
高ッ

もう最近コージー並みの大きさ無いと何でも小さいケーキに思えて仕方無いんですけど。。
パンばっかり見てるからかな。。
セラヴィって・・・六角形だったような気が・・
食べたこと無いけど。。
あの形の方が可愛かったな~。。
最後にケーキを買ったのは・・・京都行った時かな??
どんどん遠のいてってるかも~

>たもりんさん
ついに辻口さんが名古屋にもー、というわけで
行ってみました。
セラヴィ、手がこんでいて、なかなかおいしかったよー。
たもちゃんも是非是非ー。
キャラメルクリームとパッションフルーツの組合せも絶品。
さすがー、とは思ったのですが、、もうちょっとお安いと
庶民には嬉しいのになぁ、、(笑)
ついに辻口さんが名古屋にもー、というわけで
行ってみました。
セラヴィ、手がこんでいて、なかなかおいしかったよー。
たもちゃんも是非是非ー。
キャラメルクリームとパッションフルーツの組合せも絶品。
さすがー、とは思ったのですが、、もうちょっとお安いと
庶民には嬉しいのになぁ、、(笑)
>yukiさん
気がついたら、、両方ともチョコものでした(笑)
無意識のうちに選んじゃった、やっぱりチョコ好きな証拠だね(笑)
プレシャスはチョコにナッツにと重めのケーキ。
でも小ぶりだったので、ちょうどいいサイズでした。
セラヴィは軽やかなコクのあるムースで、おいしかったー。
ピスタチオにフランボワーズに、、と豪華だったし。
高い、、けど、おいしかったので、納得ですね☆
でも安い方が嬉しいけど、、、ってしつこい?(爆)
気がついたら、、両方ともチョコものでした(笑)
無意識のうちに選んじゃった、やっぱりチョコ好きな証拠だね(笑)
プレシャスはチョコにナッツにと重めのケーキ。
でも小ぶりだったので、ちょうどいいサイズでした。
セラヴィは軽やかなコクのあるムースで、おいしかったー。
ピスタチオにフランボワーズに、、と豪華だったし。
高い、、けど、おいしかったので、納得ですね☆
でも安い方が嬉しいけど、、、ってしつこい?(爆)
>ななちゃんー
そうなのそうなの、お値段がごしゃくえん台ってすごいよね(笑)
お値段にびっくりしたわけじゃない(と思う)んだけど、
ほんとウッカリと忘れちゃったよー、モンブラーン!
また行かなくちゃー。
サントノーレ(っていう名前であってる?)もおいしそうだったしなぁ。
って、すでに行く気満々でーす(笑)
次回はびっくりマークが何個つくか?!、楽しみにしててねー、ウキ。
そうなのそうなの、お値段がごしゃくえん台ってすごいよね(笑)
お値段にびっくりしたわけじゃない(と思う)んだけど、
ほんとウッカリと忘れちゃったよー、モンブラーン!
また行かなくちゃー。
サントノーレ(っていう名前であってる?)もおいしそうだったしなぁ。
って、すでに行く気満々でーす(笑)
次回はびっくりマークが何個つくか?!、楽しみにしててねー、ウキ。
>sakiさん
普段から、パンもアイスもたんまり食べている上に、
ケーキもチョクチョク?食べている私ですー。
どおりで、変な贅肉が増えているわけだなぁ、、と
納得しちゃったりして、、(爆)
プレシャスは小ぶりだけど濃厚でチョコを堪能できたし、
セラヴィは酸味と甘みのコラボがとってもよかった!
また行きたいよー☆
普段から、パンもアイスもたんまり食べている上に、
ケーキもチョクチョク?食べている私ですー。
どおりで、変な贅肉が増えているわけだなぁ、、と
納得しちゃったりして、、(爆)
プレシャスは小ぶりだけど濃厚でチョコを堪能できたし、
セラヴィは酸味と甘みのコラボがとってもよかった!
また行きたいよー☆
>Kiriさん
私も行列大嫌いー、なので、混んでたら素通りしようと
思って週末に行ったら、意外にもすんなり入れたので、
ウロウロしてきました~。
メゾンカイザーは、、「ええええ?」っていう行列でしたけど(笑)、
そのほかは、そうでもなかったよー。
あ、CAFEの方は若干並んでいたかなー?
そのうち、平日にでもふらっと行ってみてくださーい☆☆
辻口さんのケーキは凝りすぎ?あは、確かにーそんな雰囲気も
ありましたがー、なかなかおいしかったですよー。
次回は、、モンブランにプリンといった
オーソドックスなものを食べてみたいなー。
私も行列大嫌いー、なので、混んでたら素通りしようと
思って週末に行ったら、意外にもすんなり入れたので、
ウロウロしてきました~。
メゾンカイザーは、、「ええええ?」っていう行列でしたけど(笑)、
そのほかは、そうでもなかったよー。
あ、CAFEの方は若干並んでいたかなー?
そのうち、平日にでもふらっと行ってみてくださーい☆☆
辻口さんのケーキは凝りすぎ?あは、確かにーそんな雰囲気も
ありましたがー、なかなかおいしかったですよー。
次回は、、モンブランにプリンといった
オーソドックスなものを食べてみたいなー。
>kojikoさん
元気になられたようですねー、よかった~♪
セントラルガーデン、私は週末に行ったのですよー。
お昼過ぎに行って、メゾンカイザーはありえない行列でしたが、フォルテシモ アッシュはほとんど
並んでなかったし(カフェには若干列が出来てましたが)
駐車場もスイスイっと入れたし、意外でした。
って、たまたまなのかなぁ?
kojikoさんもそのうち、ひょいっと行ってみてくださーい☆
あ、成城石井、、かなり楽しいです、はい(笑)
名駅にできたメゾンカイザーのほうが、行列度が
低いみたいだけど、それでもかなり待つみたいですねー。
すごい人気だなぁ、メゾンカイザー♪
お味の方はいかがでしたかー?
元気になられたようですねー、よかった~♪
セントラルガーデン、私は週末に行ったのですよー。
お昼過ぎに行って、メゾンカイザーはありえない行列でしたが、フォルテシモ アッシュはほとんど
並んでなかったし(カフェには若干列が出来てましたが)
駐車場もスイスイっと入れたし、意外でした。
って、たまたまなのかなぁ?
kojikoさんもそのうち、ひょいっと行ってみてくださーい☆
あ、成城石井、、かなり楽しいです、はい(笑)
名駅にできたメゾンカイザーのほうが、行列度が
低いみたいだけど、それでもかなり待つみたいですねー。
すごい人気だなぁ、メゾンカイザー♪
お味の方はいかがでしたかー?
>nibecoちゃん
うひー、コージーが基準?世の中のケーキがほとんど
小さいってことになっちゃうよー(笑)
でも、確かに、、小さくて高いお店でございました(爆)
セラヴィ、確かに六角形の方が可愛いねー。
そ、そ、それにしても、京都以来、ケーキを買ってない
なんてー、どひゃー。私ではアリエナイよ~。
でも、何気に、私も、パン率アップしてケーキ率が
下がっているかも、、(これでもね)。
そろそろケーキ屋さん、行っとく?
モンブランゲットしとく?(笑)
うひー、コージーが基準?世の中のケーキがほとんど
小さいってことになっちゃうよー(笑)
でも、確かに、、小さくて高いお店でございました(爆)
セラヴィ、確かに六角形の方が可愛いねー。
そ、そ、それにしても、京都以来、ケーキを買ってない
なんてー、どひゃー。私ではアリエナイよ~。
でも、何気に、私も、パン率アップしてケーキ率が
下がっているかも、、(これでもね)。
そろそろケーキ屋さん、行っとく?
モンブランゲットしとく?(笑)
Rくん、こんばんは♪お久しぶりです~。覚えてるかな?(^^;
フォルテシモアッシュ、行かれたんですねー!
私もプレシャス食べましたよ~。すっごく美味しいですよね♪
あと、モンブランも美味しかったので、次はお試しあれ~(*^^*)
メゾンカイザーはいつ見ても混んでてなかなか入れない・・・(涙)
フォルテシモアッシュ、行かれたんですねー!
私もプレシャス食べましたよ~。すっごく美味しいですよね♪
あと、モンブランも美味しかったので、次はお試しあれ~(*^^*)
メゾンカイザーはいつ見ても混んでてなかなか入れない・・・(涙)
>yukaさん
わーい!お久しぶりですー♪勿論、覚えてますよ~☆☆
yukaさんも行かれたのですねー。
プレシャス、濃厚なチョコでおいしかったー。
そして、、なぬ?!モンブラン、おいしい?!
わーん、、、次回は絶対に忘れませんー。
あんなに視界にチョロチョロっと入ってきてたのになぁ、、(涙)
メゾンカイザーの人気ぶりはすごいですねー。
あの行列は、、当分近づきたくないです、、(苦笑)
またおいしいもの情報があったら、是非教えてくださいね♪
わーい!お久しぶりですー♪勿論、覚えてますよ~☆☆
yukaさんも行かれたのですねー。
プレシャス、濃厚なチョコでおいしかったー。
そして、、なぬ?!モンブラン、おいしい?!
わーん、、、次回は絶対に忘れませんー。
あんなに視界にチョロチョロっと入ってきてたのになぁ、、(涙)
メゾンカイザーの人気ぶりはすごいですねー。
あの行列は、、当分近づきたくないです、、(苦笑)
またおいしいもの情報があったら、是非教えてくださいね♪
http://rbagel.blog48.fc2.com/tb.php/352-d91e2554